[2011年04月01日]
皆様こんばんは。
低血圧の高木実(弟)です。
辛いですね〜。朝が。。
最近はわざと起床1時間前に目覚しをセットし、
10分毎に鳴るようにして、5度寝ぐらいしてから起きています。
ちなみに、昨日は夢の中で「工事の打合せ」をしていました。
取れてませんね〜。疲れ。。。
本日は早く帰ろうと思いながらもすでに9時を回っています。
と、言う事で本日の作業をお伝えします。
本日は雨どい(トユ)洗浄に行ってきました。
「2階の窓から1階の雨どいを見たらコケが生えていたので洗浄してもらえる?」
と、ホームページの問合せメールからお問合せを頂きました。
家の大きさ等のご確認をすると、すぐに写真を添付して頂いたので
状態の把握がしやすかったです。
詳細事項をお伝えし、ご依頼を頂きました。
現場に到着です。

まずはしっかり安全対策をし、洗浄開始です。

⇒

大まかなコケや葉っぱ、ゴミ等は先に取り除き、

⇒

お隣様にご迷惑を掛けない様、風向きや水圧を意識し、

⇒

普段なかなか掃除できない汚れをピカピカに洗いました!

⇒

洗浄完了後、ビフォーアフターの写真をお客様にお見せし、作業は完了です。
【作業内容詳細】
砂や葉っぱ、枝やゴミ、ボールやコケ等…色々な物が乗っている事がよくあります。