[2011年03月12日]
皆様こんばんは。
最近、電気シェイバーデビューした高木 実(弟)です。
平日は夜まで事務所に袋詰めで、休日は子供に夢中なので全く散髪屋に行けず悩んでいます。
スタッフで唯一短髪だったのですが… 今は工事部長よりも髪の毛が長いとか長くないとか…
さて、本日は和歌山県海南市H様の屋根・外装無料点検をお伝えします。
近所の方から「瓦が何枚か無くなっている」と教えてもらい、
心配だから見に来て欲しいとのご依頼で、
今回のご依頼は、ホームぺージのお問合せメールから頂きました。
早速、日程を決めてお伺いさせて頂くと、家の裏に小さな山があり、
そこに住んでいる方が教えてくれた様です。
まずはその裏山から確認する事にしました。

瓦が3枚ほど割れているのを発見。
お客様も一緒に確認して頂き、「瓦の種類・雨漏りの可能性」をお伝えしました。
正直、すぐに雨漏りしてくる状態ではありません。
屋根材(瓦やスレート)の下には防水シートがしっかり入っているので、まだ大丈夫です。
また、この瓦はスレートやコロニアル、カラーベストと言うタイプの屋根材で、
材料の半分は重なり合っている為、露出している部分が割れたり欠けたりしても、
すぐに雨漏りする事はほとんどありません。
ただ釘穴が見えていたり、防水シートが破れていたりすると早急に処置しておいた方が安心です。
ひとまず安心して頂き、細かく点検する事になりました。
勾配(傾斜)が急だったのですが、時間をかけて慎重に点検した結果、



細かな不具合を早期発見する事が出来ました。
その中でも、早急に処置しておいた方が良い箇所を応急処置し、
お客様に調査の報告をしました。


今回は応急処置したスレートの交換などを含むピンポイントな修繕をご提案しようと思います。
(H様へ)
暖かいコーヒーありがとうございました!
心の底から温まりました!おいしかったです!
ちなみに、
屋根や外装部分(カーポートなども含む)の不具合は、強風や台風・雪・ひょうが原因であれば
火災保険の補償を受けられる可能性があります。
また、築10年未満の家屋に対しては住宅性能保証が付いていますので、
雨漏りに対して補償を受けれる可能性がありますので、
家に対して不具合がおきればすぐ実費では無く一度、保険や補償をしっかり確認してみて下さい。
きっと皆様の役に立ってくれるはずです!
私達「屋根工事.net」は常に【お客様満足度100%】を目指しています!
ちょっとしたご相談や概算見積りなど、気になる事がありましたら、
お問合せフォームからのメールでもしっかりお伝えさせて頂きますので、お気軽にお問合せ下さい。
【調査内容詳細】